2021年8月31日火曜日

看護科

 

8月28日デイ、2階、3階のフロア別に夏祭りを開催されました。コロナ禍ではありますが施設内では、久しぶりの開催となりました。皆さんに楽しんで下さる様に開催前3日前から炭坑節をおやつ後に一斉放送をかけて雰囲気作りや密にならない工夫をしながらな開催となりました。

皆さんに夏祭りを楽しんで下さったのではないでしょうか?

2021年8月30日月曜日

凡事徹底

 












イエローハットの創業者である鍵山秀三郎氏の「凡事徹底」です。

私のような平凡な人間にいつも大きな勇気を与えてくれる一冊です。


「微差、僅差の積み重ねが大差となる」


介護の現場でも大切な考え方であると感じます。



2021年8月27日金曜日

注意!その瞬間・・・

























(厚労省ホームページより)
 株式会社講談社と協力し、『はたらく細胞』(ムービングコミック)「新型コロナウイルス編」及び「感染予防編」を通じて、感染症予防の大切さを啓発します。
 当該作品は、国立国際医療研究センターの忽那賢志医師が医療監修を行い、JICA(国際協力機構)の支援を得て英語やヒンディー語に翻訳され世界に配信されます。

Ⓒ清水 茜/講談社

・注意:データの二次配布、改変、用途外での使用、販売・譲渡を含む営利を伴う使用は禁止とさせていただきます。

2021年8月26日木曜日

看護科


 投稿が遅くなりました。8月28日には、夏祭りを行事委員会が企画して下さり開催されます。利用者様に開催のポスターを掲示してくださってます。当日が楽しみです

2021年8月25日水曜日

 ほおずき

こんにちは、デイケアのHです。


先日K様が、お花屋さんで買ったんだけど、たくさんついてたからと“ほおずき”を持ってきて下さいました。朱色の提灯のような可愛らしい“ほおずき”を見て皆さん、

「懐かしいわ~」「昔は笛を作って遊んだのよ」「上手く出来るかわからないけど久しぶりに作ってみよう」と、早速中の実をモミモミ。柔らかくして中の種を出すんだけど、ちょっとでも破れたら失敗やねん。と、教えてくれました。


私たちが小さい頃はおもちゃなんてなかったからねえ…こんな事をして遊んでたのよ。

と懐かしそうにお話しして下さいました☺


さて、“ほおずき”の笛は上手く出来たのでしょうか??


2021年8月23日月曜日

老健介護科より

 8/21(土)、藤本病院にて第4回TQM発表大会が開催されました。

介護科2階で取り組んでいた「にやりほっと活動」も報告させて頂きました。

まだまだTQMというものを学び始めたばかりなので、今回の発表で得た学びを来年の活動に繋げていきたいと考えています。

貴重な経験をさせて頂きました。

改めて協力して頂いた介護科のメンバーや長谷工シニアホールディングスのご担当者様に御礼申し上げます。ありがとうございました。


今回のにやりほっと活動とも繋がるのですが、介護サービスの品質を向上し、また適切にそのサービスが提供できているのかを確認する為に「ケアプラン(施設サービス計画書)」の存在は欠かせません。

私たち介護士はケアマネジャーが作成したケアプランを基に、日々の生活支援を行います。

その過程で得る様々な気づきを分析し、多職種で共有、計画を立て、実施・評価を行なっていきます。

これを「介護過程の展開」と呼んでいます。


今夏より、介護科を含めハーモニィー全体で、介護サービス品質の原点である、このケアプランを改めてしっかりと見直していく事となりました。

すでに様々な取り組みが各科でスタートしています。


介護科はケアプランに基づき、介護過程の展開を実践していけるよう学びを深めていきたいと考えています。













まさかの「ヘルプマン!」

鹿雄さんが登場します(読まれていない方、すいません)

帯にも書かれていますが、確かに「こんなテキスト見たことない!」です。

しっかり基礎から学べます。研修のテキストにしたいと思います!


2021年8月19日木曜日

今って一応秋なんですよ、、、

 リハビリ科のNです。

 最近は台風などの影響で天気が不安定ですね、、、雨の日が続くとどうしてもモチベーションが上がりませんね。

 そんな日が続きますが、たまにはいつもと違ったことをしたり、ご飯を少し贅沢したりと、気分転換をしてみるとモチベーションも上がるかもしれないですね。ちなみに私は、寝る前に食べるハーゲン〇ッツでモチベーションを上げています!

 タイトルにある通り今は一応秋なんです。皆さん今年の立秋がいつだったか知っていますか?

 実は8月7日なんです。「え?」と思いましたか?僕は思いました。天気予報でこの事聞いたときはびっくりしました。皆さんは8月7日の気温を覚えていますか?

 なんと37.6℃なんです。「立秋」、秋という漢字がありますが、季節は真夏なんです。なんで真夏なのに秋という漢字が入るのか気になるで調べました。

 まず春夏秋冬、それぞれの季節を6等分する考え方を二十四節気と言うそうです。その秋の部分の一つに「立秋」があるそうで、春夏秋冬では夏ですが、この二十四節気の中では秋ということになるそうです。

 ちなみに立秋の時期にはひぐらしが鳴き始めたり、夕方には涼しい風が吹いたりと、どこか秋を感じる時があるそうです。

 皆さんは知っていましたか?まだまだ暑いが続きますが、立秋も過ぎ、だんだん秋に近づいています。季節の変わり目は風邪をひきやすいので、体調管理に気を付けて、お仕事など頑張っていきましょう!


2021年8月18日水曜日

今月の壁絵

  こんにちは、デイケアのSです😊


新しい季節の壁絵が出来上がりました🎵


 今回は「打上花火」です🎆





 利用者様とのお話の中で「花火なんて長いこと見てないなあ…」との事から決まりました 👍



色を塗っていただく時「花火ってどんな色やった?」、「紫と黄色って合うかなあ?」など



話しながら、それぞれの感性を存分に発揮され、こだわりの花火を描いておられました🙌

看護科

 





夏らしい風鈴を作って下さりましたので、ご紹介します。細かい作業にも取り組まれ、集中力もなければならない作業です。

雨ばかりですが☂️、夏祭りの行事も企画して下さつてますから、夏を感じる事が出来れば、幸いです。フロアの中央に飾って下さってます。皆さん全員がこの工程に参加出来ては、いませんが出来る方が中心ですが、中には出来ない方にも展示して一緒に鑑賞して話題にされたり、昔話が弾んだりされてます。外出が出来ない皆さんなりにお互いを思い合う場面をよくみたり聞いたりするようになりました。

雨☂️が続いてますので災害級だと言われてますので、天気予報から目が離せませんが、皆さんと一緒に夏を乗り切りたいと思います。

2021年8月16日月曜日

老健介護科より

 大雨が長く続いていますね。

各地で災害級の大雨被害が年々増えてきています。

地球温暖化の影響だと言われていますが、私たち介護の世界でも、”カーボンニュートラル”についての取り組みを考えていかなければなりません。


(Wikipediaより引用)


書類の削減、紙製品の適切な使用などが具体的な行動として挙げられますが、やはりまずは意識を持つということが大切です。

Co2の排出をゼロに、といった極端な考えではなく、地球とうまく共存していく為に介護士として何ができるかな?と考えてみることで、ケアについてもまた違った視点からの新たな気づきがあるかもしれませんね。





2021年8月13日金曜日

ご提示のお願い

老健事務課です。
新しい保険証が届きましたら1階受付へご提示ください。




 

2021年8月12日木曜日

生け花メンバーが増えました❁

皆様こんにちは♪

今の悩みは毎日の夜ご飯の献立と買い出しの、リハビリ科Yです。

最近引っ越しをして、母親の有難みを深く感じる毎日を過ごしています(;'∀')


以前生け花の投稿をさせて頂いたのですが、

最初は2人で行っていた生け花メンバーが、4人に増えました!

昔やっていた方や、興味を持っている方が多く、お声掛けさせて頂いたところ…

「やってみたいです」とのお返事が!( *´艸`)

毎回完成後に写真を撮っていて、ある程度溜まったらプリントアウトして

生け花作品集を作成してお渡ししようかと考えています❁


先日お花の日だったので、お二人に許可を頂いて後ろから作業風景を撮らせていただきました📷✨

とても真剣にお花の長さや位置を調整されています…!!

二枚目の写真は今回新たに生け花のメンバーに加わった方の作品です、長年やっていなかったとのことですがとても素敵に仕上がっていますよね🌻

まだまだコロナウイルスの感染拡大が連日ニュースで報道されています。手洗いうがい、消毒は勿論ですが、暑さによる熱中症や脱水に気を付け、暑い夏を乗り切りましょう!

以上Yがお届けしました:)

2021年8月11日水曜日

おやつ教室

   こんにちわ。デイのIです。

 今日はデイケアで月に1回行われているおやつ教室についてご紹介したいと

 思います。

  この日はクリームあんみつを作りました!!

 まずはフルーツを切るところから


さすが主婦の方!とても上手そして丁寧にカットされています。

そして皆様一人ずつこのところてん付で寒天をお皿に出しています。


そしてあんこ、アイスクリーム、シロップをかけて完成!


皆様おいしそう召し上がられていました☺










看護科

 オリンピックが終わり次は、高校野球観戦を利用者様は、夢中になられます。施設中でも、皆さんに楽しんで頂けるように、行事委員会が中心になって企画をしています。今回は、夏祭りを企画してくれてます。皆さんへ少しでも笑顔を与えてる事が出来るなら幸いです。

また、夏祭りを一緒に楽しみたいと思ってます。

暑い毎日が、続きますので、熱中症、コロナ感染予防に気をつけていきましょう。

2021年8月9日月曜日

老健介護科より

 私たちの施設ハーモニィーは老健施設です。

医療職が常駐しており、健康面に不安をお持ちの方も安心して生活することができます。

老健施設の医療面での強みも、もちろん重要な要素ではありますが、やはり在宅復帰、在宅支援の要所としてリハビリの重要性はかなり大きいと思います。


老健の介護職員はリハビリ職と比べ、看護・医療職と長い時間を共にしますので、自ずと意見交換やケアに関する連携が増える傾向にあります。

しかしながら、やはりリハビリに関する基礎知識や介護職ができる事を学び、意見交換する場がもっと必要だなと感じています。


いくつかこれまで勉強した書籍をご紹介させて頂きます。

著名な先生方の書籍で、介護職にも分かりやすく、在宅で介護をされているご家族様にもおすすめだと個人的な感想を持っています。
























2021年8月6日金曜日

熱中症にご注意ください

 老健事務課です。

この時期はコロナだけではなく、熱中症にも注意が必要です。

皆さまお気を付けください。



2021年8月5日木曜日

☆園芸☆

 

こんにちは。8月に入ってますます暑くなりましたね( Д)

 

前回のブログの続きでありますが、3階入所様の何名かと3階テラスで花の植え替えを実施しました。

6月末にひまわりを種から植えて1か月成長してきました。


    


毎日、なるべく夕方に水やりを実施してもらい、ここまで大きくなりました。

入所される前に自宅で園芸をされておられた方や農家の方がおり、私たちスタッフの方が初心者なので色々と教えてもらいながら、行っています。

花の名前もたくさんあり初めて聞く花の名前もあります。先輩方に教えてもらいながら勉強したいと思います。

 

花の水やりや花の成長を楽しみにしている入所者様がいるため、熱中症対策をして続継して行っていきたいと思います。

                                  作業療法士U

2021年8月4日水曜日

リスペクト

 こんにちは。デイケアです😀

連日の猛暑の中皆様いかがお過ごしでしょうか?

デイケアのご利用者様は元気に通所されています🌞

何度かブログにも登場しているデイケア最高齢103歳のM様も暑さに負けず頑張っておられます!

…しかしM様左腕を負傷してしまったのです😞

それでも通所され左手が不自由でもリハビリや体操、脳トレやレクレーションを頑張る姿には利用者様も私達職員も励まされています‼

そして周りの人達をいつも気遣って下さるのです😭

連日オリンピックのアスリートの方々に感動、勇気や元気を頂いておりますがM様も人生の金メダリストですね🥇👏👏

生きるお手本です‼利用者様や私達に元気と勇気を与えてくれて「頑張ろう」という気持ちにさせてくれます💪

「Mさんを見習って頑張らなきゃ」とおっしゃられる利用者様は多くおられます😉

M様(右) T様(左)と一緒にパチリ📷

痛々しいお姿ですが早く治りますように…

暑い日続きますが体に気を付けてこれからも一緒にリハビリ頑張りましょう😄

2021年8月3日火曜日

看護科

 

三階の利用者様の作品です。夕焼けの空に、花火が上がる風景です。利用者様達が、声を出して、綺麗ね。とおしゃって完成した作品に歓声が上がってました。作品を近くまで行って鑑賞される方もいらっしゃいました。

個人的にもステンドグラスみたいで、綺麗で素敵な作品だと見惚れました。家族様にも皆さんが頑張っている作品を鑑賞して頂きたいです。

日常の中にも利用者様もこのコロナ禍で、頑張っておられます。

緊急事態宣言の中ですが、利用者様達がたくましく生き抜いているのが、逆に励まされてます。前向きで、不満があるでしょうが、コロナ禍の生活にも負けず、たくましく日々頑張ってます。


2021年8月2日月曜日

8月の〇〇

 いよいよ8月になりました。

奇しくも本日から一ヶ月間、またもや緊急事態宣言となります。

一段と気持ちを引き締めて、感染対策に取り組んでいきたいと考えています。


【今月の花】

ヒマワリ、フヨウ、オシロイバナ

【今月の旬のもの】

なす、はとうがらし

鮑、平政、穴子、昆布

メロン、リンゴ、ナシ

【今月の行事】

お盆、土用の丑

(ケア手帳より)



8/1、昨年の秋から続いていた長い研修が一つ修了しました。

本当に多くの事を学び、志高い大切な人々と出会うことができました。

今回の研修を通して、最後に私自身が感じたことは、

「他者を活かし、自身も活きる」という事でした。

自己犠牲の上に成り立つ他者貢献は介護福祉の考えとは相容れないように思います。


そんな思いを胸に、本日は大阪府社会福祉協議会の「施設職員の心のケアを考える講座」を介護リーダーとオンライン受講します。

大阪府社協の介護職の生涯学習型研修には、続々と新入職から中堅職員の方々に参加して頂いています。

学ぶことの楽しさを知り、実践の中で自信に繋げていけるようにサポートしていきたいと考えています。















ちなみに8月2日は「カレーうどんの日」だそうです。