こんにちは、朝晩涼しい日になりましたがいかがお過ごしでしょうか。
作業療法士Tです。
みなさんも仕事や家事などで、首や肩に疲労がたまると首すじから肩にかけて、重たく感じ、筋肉が固くこわばることはありませんか?
首のストレッチ 1)椅子に浅く腰掛け、手は膝の上に置きます 2)首を左右・前後に倒します 3)首を右回り・左回りにゆっくり回します ※すべての動きはそれぞれ3秒程度ゆっくり時間をかけて行います。 |
![]() |
肩周りの運動① 1)椅子に浅く腰掛けては横に垂らします 2)肩が耳につくぐらい、肩を持ち上げます 3)持ち上げている状態で3秒止めます 4)肩を下ろし全身の力を抜きます |
![]() |
肩周りの運動② 1)椅子に浅く腰掛け、手の先を左右の肩の端に置きます 2)肘先が前・下・後ろを通るように大きく回します ※胸が開いたり、背中が閉じるイメージで 3)逆回転の後ろ・上・前となるように大きくゆっくり回します |
![]() |
肩周りの運動③ 1)指を胸の前で組みます 2)肘を伸ばし3秒止めます ※この時肩甲骨を引き離すようにします 3)肘をゆるめ元の姿勢に戻ります |
回数は5~10回を目安に行ってください。
無理のない範囲でやってみてください。
作業療法士 T